3歳1歳を1枚の布団に寝かせている
1歳の次男、今までベビー布団に寝かせていたのだけど、冬は薄いベビー布団では寒い。 いくら掛け布団を増やしても、敷ふとんが冷たくてはかわいそうなので、敷布団を厚くすることにした。 去年の冬は寝返りもしなかったの…
1歳の次男、今までベビー布団に寝かせていたのだけど、冬は薄いベビー布団では寒い。 いくら掛け布団を増やしても、敷ふとんが冷たくてはかわいそうなので、敷布団を厚くすることにした。 去年の冬は寝返りもしなかったの…
最近の毎朝の家事育児の流れを整理してみる。自分用のメモ。なんでもない日々の記録として。 3時半起床。炊飯器の内釜を冷蔵庫から出してセットし、調理スタート。 4時45分くらいまで自由時間。ブログ書いたり他のブロ…
子供たちの散髪をした。 我が家は男児2人なので、ヘアカットはいつも2人一緒にバリカンで刈り上げだ。 フィリップス 電動バリカン ヘアーカッター コードレス (1mm単位、23段階長さ調節) HC5440/15 出版社…
長男が「自分はお兄ちゃんである」ということを意識しはじめたみたい。 次男との遊び方が上手になってきた。 今までは、「弟の見ている前で自分がやりたい遊びをする」みたいな感じだったのが、「弟の喜ぶ遊びにつき合ってあげる」こ…
我が家は古い日本家屋だ。 それなりに長い廊下がある。 この長い廊下で子供たちがこの頃よくハイハイレースを開催している。 ルールは単純でひたすら廊下をハイハイで行ったり来たりするだけ。 2歳差兄弟で下がもうすぐ1歳くら…
2歳0歳と3人で食べる夕飯は目の回りそうな忙しさだ。 私はヘルシオやスロークッカーを使ってかなり手抜きをして夕飯を作っていて、これ以上どこを手抜きしていいかわからないくらい、かなり省力化してやっているつもりなんだけれど…
昨日は夫が長男と一緒に、2時間くらい外出してくれた。 私は次男と一緒にお留守番していたのだけど、 次男1人だけ面倒を見ればいいのって、こんなに楽なのか!!!! って感動した。 改めて考えてみるとたしかに、普段2人を同…
2歳差兄弟ワンオペ育児についてもう少し書くよ。 kirinshimauma.hatenablog.com この記事に2歳差育児関係は全部リンクを貼るようにしている。 この記事のタイトルにもしたように、2歳差育児が大変なの…
今日も2歳差育児の話を書きたい。 kirinshimauma.hatenablog.com この記事で、 自分は一人しかいないんだから、年齢が違う、 2人の赤ちゃんの要求を同時に満たすことは基本的にできない。 だから…
2歳差兄弟を連れた散歩のしかたに悩んでいる。 長男もうすぐ3歳、次男もうすぐ1歳の夏。 kirinshimauma.hatenablog.com ↑昨日なんで「2歳差育児が大変」みたいな話を書きたくなったかって、この話を…