【カット野菜で時短調理】スロークッカーの味噌汁用に野菜をストックしています。
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 今日の話題はこれ。 冷蔵庫の一角に、ザク切りにした野菜を入れたタッパーをストックしています。 これさえ作っておけばほとんど手を動かさずに一品できる…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 今日の話題はこれ。 冷蔵庫の一角に、ザク切りにした野菜を入れたタッパーをストックしています。 これさえ作っておけばほとんど手を動かさずに一品できる…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 ヘルシオを買うと分厚いメニューブックがついてきます。 で、メニューブックをパラパラめくると、こんな感じで、 「スピード100メニュー」と称して、1…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 ヘルシオは使った回数を記録する機能があるようで、50回、100回と節目の回数になるとファンファーレとお祝いの言葉をかけてくれます。 で、ヘルシオの…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 獣医さんの知り合いがいるんですけどね、 「テフロンのフライパン、火にかけっぱなしにしたら、飼い犬がテフロン中毒で死んじゃったらしいよ」 なんて言う…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 きりんしまうま家では炊飯器を買い替えて以来、発芽酵素玄米を主食にしています。 きりんしまうまが使っている炊飯器はこちら。 「圧力名人DX」です。 …
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 炊飯器を圧力名人に買い換えてから、我が家では発芽酵素玄米を主食にしています。 以前の記事でも少し触れましたが、玄米を発芽させて炊くのって、自分でや…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 先日、こんな質問をいただきました。 「子供がある程度成長したら、どんなお仕事をしたいと考えていますか?」 そうですねえ、私は社会に出て働くことには…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 前に高級炊飯器を推しまくる話を書いたんですが、それに関連して。 【関連記事】高級炊飯器「CUCKOO New 圧力名人」で炊くご飯がマジでウマい話…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 以前の電子レンジ使いこなし術の補足というか続きというか。 【関連記事】電子レンジは温めだけじゃない?せっかくあるなら便利に使おう! 電子レンジを使…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 きりんしまうまは生協の宅配に、もう2年以上お世話になっています。 【関連記事】【コープデリ・おうちコープ】赤ちゃんがいるなら宅配料金は無料!生協の…