【手帳代わり】LINEグループで予定を共有するようにしたら便利でした
今年からちょっと思いついて、夫と2人のLINEグループを新設してみた。 目的は予定の共有。 LINEはカレンダーに予定を入れられる機能がついているので、そこに夫の出張の予定とか、町内会の用事とか、子供の予防接種の予定とか…
今年からちょっと思いついて、夫と2人のLINEグループを新設してみた。 目的は予定の共有。 LINEはカレンダーに予定を入れられる機能がついているので、そこに夫の出張の予定とか、町内会の用事とか、子供の予防接種の予定とか…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 食洗機、今ではだいぶ普及してきた感があって、いろんなブログで話題として取り上げられているのを目にするのですが、そういうブログ見てると、 「お皿、み…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 皆さんは料理する時、オーブンって使っていますか? きりんしまうまはオーブン大好きなんですが、祖母や義母はオーブンを持ってすらいないので、使わない人…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 最近調理家電に関する話ばーっかり書いてるので、 こいつ相当調理家電に毒されてるな・・・ と半分ウンザリしてる方もいらっしゃるかもしれませんが。 今…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 きりんしまうま家の台所は調理家電だらけなんですが、先日、電子レンジをもう一台追加して、家電だらけに拍車がかかりました。 【関連記事】ヘルシオと単機…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 ヘルシオウォーターオーブン。 ガス台の代わりになんでも料理してくれて、しかも調理中は目を離せるというスグレモノなんですけどね。 【関連記事】ヘルシ…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 最近きりんしまうまは、ほとんどの料理をヘルシオスチームオーブンを使ってやっています。 【関連記事】ヘルシオスチームオーブン。高価だけど買い!!です…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 今日の話題はこれ。 冷蔵庫の一角に、ザク切りにした野菜を入れたタッパーをストックしています。 これさえ作っておけばほとんど手を動かさずに一品できる…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 ヘルシオを買うと分厚いメニューブックがついてきます。 で、メニューブックをパラパラめくると、こんな感じで、 「スピード100メニュー」と称して、1…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 前に高級炊飯器を推しまくる話を書いたんですが、それに関連して。 【関連記事】高級炊飯器「CUCKOO New 圧力名人」で炊くご飯がマジでウマい話…