おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。
先日からたくさん記事を書いてるCOCOpan(ココパン)プレミア。
写真撮って、簡単な作り方と一緒に考察や感想を記録する、というパターン化された連載を書くのが楽しくて、すっかりココパンのブログみたいになっておりますが。笑
さて、COCOpanシリーズの締めとして、COCOpanで作った料理の写真と、COCOpanの得意分野についてまとめたいと思います。
また何かおいしいもの作ったら書きますけどね。とりあえず連載は今回でおしまいにしようかな。
COCOpanプレミアってそもそも何?という方はまず、こちらの記事からご覧くださいね。
【関連記事】鉄のフライパン。COCOpan(ココパン)プレミアとベーシックの違いを比較してみた。
我が家で使っているのは28センチの大きなサイズです。
COCOpanプレミアで肉を焼く
いい鉄のフライパンがあるならまずやってみたいのがこれ。
厚切り肉を買ってきてステーキ。

写真は仔羊肉。

美味しくいただきました。表面は香ばしく、中は柔らかいままです。
【関連記事】COCOpan(ココパン)プレミアで仔羊肉のステーキ!

じゃがいもや野菜と一緒に蒸し焼きにしても良いものです。
【関連記事】COCOpan(ココパン)プレミアで鶏とポテトの香草焼き!

ハンバーグもきれいに焼けてとても美味しかったです!
COCOpanプレミアで魚を焼く
もちろん魚を焼いてもおいしいです。
鱈を焼いてムニエルにしたり。大きい切り身が5切れ、一度に焼けました。


鮭や鰤の照り焼きを作ったり。


鉄は熱の伝わりがよく、魚の表面をすばやく焼き固めることができるためか、何を焼いても中がしっとりと柔らかいままなんです。
鰤は天然ブリだったので、油が少なくあっさりしているんですが、パサパサした感じにはならない。
なのでとてもおいしく食べられます。
焼くだけだから簡単だし、28センチのCOCOpanプレミアなら大きめの魚の切り身が5〜6切れ、一度に焼けるので、大家族でも大丈夫です!
【関連記事】COCOpan(ココパン)プレミアで鮭の照り焼き!
COCOpanプレミアで野菜を炒める
すばやく火を通すことが可能な鉄のフライパンなら、野菜炒めも短時間で、簡単にできます。
野菜のシャキシャキ感が失われることなく、いい感じに火が通ります。
お昼ごはんに、ささっと作りたいときなどに便利です。

春菊を卵と一緒にささっと炒めたり、

大根葉のふりかけも作りました。
あとは上にとろけるチーズをのせて焼きなすもやってみました。美味しすぎて写真を取る間もなく食べてしまいました!
炒飯や焼きそばもおいしい!
COCOpanプレミアで作る炒飯や焼きそばもお昼ごはんの定番。
底面積が広いから2人分くらいなら一度にできるし、よく焼けてとてもおいしい。

あんかけ焼きそばでも、もちろん普通の焼きそばでも。

炒飯はご飯が中途半端に残ってるときによくやります。
【関連記事】COCOpan(ココパン)プレミアで作るあんかけ焼きそば!
【関連記事】COCOpan(ココパン)プレミアで炒飯!
テフロンのフライパンとの違いは?
鉄のフライパンは熱伝導率が良いので、火が通るのが早いです。
焦げ目もカリッと、美味しくつけられます。
食品全体の火の入り方も違うのかな?理由はよくわかりませんが、餃子を焼いたらCOCOpanの方が皮がもっちもちになりました。
オムレツもなぜかふわっふわにできておいしい。
【関連記事】鉄とテフロンのフライパンの違いはある??COCOpan(ココパン)とティファールで餃子を焼き、比較してみた!
なお、餃子の皮とか、焼きそばの麺など、水分を含んだ小麦粉は鉄のフライパンだとくっつきますので、扱いはちょっと難しいですが。
まとめ!
こんなかんじで、COCOpanプレミアで肉も魚も野菜もご飯も麺も、いろいろ焼きまくってわかったこと。
- 鉄のフライパンは焦げ目がとにかくおいしい。
- 表面だけをすばやく焼くので、食材の中の水分が逃げず、肉が固くなりにくい。野菜もベシャベシャにならない。
- 火が通るのが早い。
- COCOpanプレミアのような、厚底の鉄のフライパンだとこびりつきもほとんどない。
- だけど水分を含んだ小麦粉だけはくっつく(餃子の皮など)。
って感じ!
なんでもないキャベツの炒めものとか、目玉焼きとかも鉄のフライパンを使うだけでおいしくできるので、料理がうまくなった気分になれます。やったね!
しかもテフロンのようにコーティングがハゲることもないので、鉄のフライパンは一生モノ。これからも大切に使っていきたいです。
重いので専用の持ち手も必需品です。COCOpanのロゴのとこに引っ掛けると上手に持てます。
おしまい。
★清き1票をお願いします★
↖こちらをクリック!
人気ブログランキング
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
LINE@でブログ更新情報をお届けしています!!下のボタンをクリックしてお友達登録していただけたら嬉しいです!!

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。