トイレトレーニングの話⑥ついにトイトレ完全終了!オムツもおまるも卒業しました。
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 東大卒主婦が実践するトイレトレーニングの話、昼のおむつが外れたところまではまとめて記事にしたのですが、その後の話も少しまとめておきます。 今までの…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 東大卒主婦が実践するトイレトレーニングの話、昼のおむつが外れたところまではまとめて記事にしたのですが、その後の話も少しまとめておきます。 今までの…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 東大卒主婦が実践するトイレトレーニング、今日で一旦終了です。 そうです。おむつ一気に簡単にはずれちゃったからです。 今までの話はこちら↓ トイレト…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 東大卒主婦が実践するトイレトレーニング、今日は、いよいよおむつはずれるかも!?の話です。 今までの話はこちら↓ トイレトレーニングをはじめた話 ト…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 今日もトイレトレーニングの話。 今までの話はこちら↓ トイレトレーニングをはじめた話 トイレトレーニングの話① トイレトレーニングの話② 以上のよ…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 トイレトレーニングのお話を引き続き書いていきます。 最初から読みたい方はこちらをどうぞ↓ トイレトレーニングをはじめた話 トイレトレーニングの話①…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 トイレトレーニングをはじめた話の続きです。 トイレでうんちをさせたい!と張り切った母、さっそくダイソーで補助便座を買ってきました。 ダイソーの補助…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 今日は東大卒主婦が実践している早期教育の話。 といっても、0歳からの英語教育、とかの話じゃないです。 人間としての基本を教える話。つまりトイレトレ…