【ヘルシオで揚げない揚げ物】オーブンで揚げ物を上手に作るコツ2つ!
先日、水カレイを唐揚げにしたらとても美味しかったので、ヘルシオで作る揚げ物の話でも。 ヘルシオの自動調理メニューの「鶏のから揚げ」とか、「まかせて揚げ」とかって、うまくできないなぁっていうのがずっと悩みだった。 ヘルシオ…
先日、水カレイを唐揚げにしたらとても美味しかったので、ヘルシオで作る揚げ物の話でも。 ヘルシオの自動調理メニューの「鶏のから揚げ」とか、「まかせて揚げ」とかって、うまくできないなぁっていうのがずっと悩みだった。 ヘルシオ…
毎日毎日、相変わらずヘルシオで料理している。 kirinshimauma.hatenablog.com 作るものはだいたい決まっているんだけど、ヘルシオ料理をはじめて1年以上たった今でも、新しい発見があって嬉しくなる日…
近所の直売所で地元野菜をいつも買う。 この頃スーパーにはあまり流通しない、 小さくて 皮むきがめんどくさそうで でもたくさん入っていて 安い 里芋がたくさん並ぶようになった。 そろそろ冬の気配。季節感が感じられるのも直売…
ヘルシオの「スピード焼き」コマンドがとても便利で好きだ。 シャープ ヘルシオ 「COCORO KITCHEN」搭載 30L 2段調理タイプ レッド AX-XW600-R 出版社/メーカー: シャープ(SHARP) メデ…
フライドポテトにハマり、2日連続で作ってしまった。 ヘルシオの「まかせて揚げ」を使ったら、簡単に美味しくできたから。 リケジョなので、「ホントに美味しくできるのか」にわかには信じられず、2回作って再現性を確かめたとも言う…
地元の直売に小さくて安くて扱いやすいサツマイモがたくさん並ぶようになってきて嬉しい。 なのでヘルシオで焼き芋を作るときのコツというか注意点のようなものを書いてみる。 kirinshimauma.hatenablog.co…
ヘルシオを持ってるなら、 パン作りはやらないと損 ということに今さら気がついたので、この頃パンをよく作っている。 シャープ ヘルシオ 「COCORO KITCHEN」搭載 30L 2段調理タイプ レッド系 AX-XW…
久しぶりにヘルシオの話。 シャープ ヘルシオ 「COCORO KITCHEN」搭載 30L 2段調理タイプ レッド系 AX-XW500-R 出版社/メーカー: シャープ(SHARP) メディア: ホーム&キッチン…
昨日、 kirinshimauma.hatenablog.com 「まかせて焼き」と「まかせて炒め」の違いについて書いたけど、 「まかせて調理」には、「焼き」と「炒め」の他に 「揚げ」と「蒸し」もある。 だけど、「揚げ…
我が家の料理はヘルシオ頼みだ。 ヘルシオ関連の記事はこのページからすべてリンクを貼ることにするね。 ヘルシオウォーターオーブン。 去年の6月に買ったんだけど、この1年間で、900回以上使った。 ヘ…