東大を首席で卒業した主婦が教える勉強法!〜その3。紙の上で考えよう〜
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 実はこのブログ書いてる一番の理由が、今日のタイトルにある通りなんです。 紙の上で考える。 結局ね、いいこと思いついたり、本を読んでなにか学んだと思…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 実はこのブログ書いてる一番の理由が、今日のタイトルにある通りなんです。 紙の上で考える。 結局ね、いいこと思いついたり、本を読んでなにか学んだと思…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 いや最近になって、耳で聞くことの素晴らしさを再認識しましてですね、これを勉強法その2として紹介しようかなと思って書いている次第です。 耳を制するも…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 このネタ、超ベタなんですけど一応ね。気が向いたときにイロイロと書けるようにその1です。一生気が向かなかったらその1だけで連載終わるよ。 きりんしま…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 先日、ツイッターでちょっとしたアンケートをやってみました。全2問です。 もし自分が働かなくても、一家が生活するのに十分な収入があるなら、どうします…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 きりんしまうまは専業主婦です。っていう話を今日は少し掘り下げて考えてみたいと思います。 【関連記事】東大を首席で卒業したのに無職!?〜私が専業主婦…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 先日、「子供の自主性や主体性を伸ばしたい!」という話を書きましたが、今日はそれにやや関連する話。 子供って大人とは全然違う価値観や論理で動いてる、…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 匿名でやってるツイッターなどで、 「東大首席でーす!」 なんて発信してると、 「・・・それウソでしょう!」 ってイチャモンつけてくる人がいます。 …
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 海外がすごく身近になったこのご時世、英語を勉強しなきゃと思っている方は多いのではないでしょうか。 英語を勉強するには英語圏の国に行ったり、英語のラ…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 最近結婚について悩むようになりまして、結論から申しますとどうやって貴女のようなおつむの賢い方と結ばれるのかなと。 学部は定かではありませんが主席…
おはようございます。きりんしまうま@kirinshimauma99です。 先日、資格の活用を見据えて勉強しようね!って記事を書いたところ、 とてもありがたいことに以下のような感想をいただきました。 「え?そんなん当たり前…